地域連携室のご紹介
基本理念
患者様や利用者の方々に適切な医療・介護のサービス等を提供するために、地域の中で常に開放された病院(法人)として地域医療・介護の推進に努め、地域に貢献いたします。
地域連携に関する目標
1.地域の他の医療機関・介護福祉機関・行政機関と連携し、かつ信頼関係を築きながらご高齢者を中心とした慢性期療養病院としての役割を果たします。
2.患者様や利用者の方々のニーズを把握し、安全に医療・介護のサービスを受けることができるように他部門と協力しながら、入院以前・入院中・退院に至るまで関わり、継続した支援を行います。
3.患者様や利用者の方々のために、地域に根ざした医療・介護のサービスを継続して提供するため、地域において常に情報の提供・収集を行い、地域とのコミュニケーション活動を全力で行います。
地域連携室の人員体制 (平成30年2月現在)
★地域連携室 相談員:5名(内、看護師1名)
☆たちばな介護支援センター(ケアマネージャー2名)も併設しております。